2階の寝室空間を広々とさせる方法
今回は間取りに悩んでる方に少しでも
坪数の有効活用を していただければと思い
階段の設置位置によって2階の寝室や洋間などの空間を
大きくさせる方法を書きます
階段の設置位置で、廊下を少なくする
階段は2階に上がる手段として用いられますが
多くの場合外壁面に接するように設置されることが
多いようです
近年では鉄骨階段などの普及により
様々な場所に階段が設置できます
2階の空間を広々とさせるためには
階段の上りきった場所が2階の空間の
ちょうど真ん中あたりになるように配置することが肝心です
上がりきった場所から廊下を通じ各部屋には入れれば
廊下が極力少なく済みます
廊下が減ったぶん寝室や他の部屋を
大きく取ることができるのです
将来間仕切りをつける子供部屋
空間を大きく取るため子供部屋の二部屋を
間仕切りを取り1つの大きな空間を作られる
ことがあるかもしれません
お子さんがまだ小さい御家庭では
二つの子供部屋を一つにまとめる方法だけではなく
寝室と子供部屋を一つにし
もうひとつの子供部屋を独立して部屋にしておく
というのも有効です
子供が大きくなるまでは大きな寝室に
大きなベッドを置くことが可能です